2025.04.17
NEW 【地域とつながる、やさしい食のかたち】― 障がい者雇用から生まれた“ぼうしやファーム”と“ぼうしやマルシェ”の取り組み ―
ぼうしや薬局では、障がい者雇用の一環として「ぼうしやファーム」という農園を運営しています。
“ぼうしやファーム”では、スタッフが一つひとつ丁寧に水耕栽培で野菜を育ています。
手間なく調理でき、みずみずしさと美味しさが詰まった野菜は、地域の皆さまからも大変ご好評いただいております。

この“ぼうしやファーム”で育てられた野菜や、栄養バランスに配慮した冷凍食品を「ぼうしやマルシェ」で販売しています。ファームスタッフの手書きのレシピも配布しております。


食品サポート課を中心に、店舗スタッフも協力しながら定期的に開催しており、地域との交流の場にもなっています。
また、冷凍食品の宅配サービスも行っており、配達可能エリア内でのご注文に対応しています。
薬局スタッフがお届けする事で、単に商品をお届けするだけでなく、“ 見守り ”の視点も大切にし、ちょっとした会話や様子から生活の変化に気づくことができるよう、心を込めたコミュニケーションを行っています。
私たちは、薬局としての役割を超え、「地域に寄り添う小さなサポーター」でありたいと考えています。
今後も、食・健康を通じた“つながり”を大切にしながら、地域に根ざした活動を広げてまいります。
