プレスリリース

TOP > プレスリリース
NEW

プレスリリース
2025.04.17
【地域とつながる、やさしい食のかたち】― 障がい者雇用から生まれた“ぼうしやファーム”と“ぼうしやマルシェ”の取り組み ―
【地域とつながる、やさしい食のかたち】― 障がい者雇用から生まれた“ぼうしやファーム”と“ぼうしやマルシェ”の取り組み ―
ぼうしや薬局では、障がい者雇用の一環として「ぼうしやファーム」という農園を運営しています。 “ぼうしやファーム”では、スタッフが一つひとつ丁寧に水耕栽培で野菜を育ています。 手間なく調理でき、みずみずしさと美味しさが詰まった野菜は、地域の皆さまからも大変ご好評いただいております。 この“ぼうしやファーム”で育てられた野菜や、栄養バランスに配慮した冷凍食品を「ぼうしやマルシェ」で販売しています。ファームスタッフの手書きのレシピも配布しております。 食品サポート課を中心に、店舗スタッフも協力しながら定期的に開催しており、地域との交流の場にもなっています。 また、冷凍食品の宅配サービスも行っており、配達可能エリア内でのご注文に対応しています。 薬局スタッフがお届けする事で、単に商品をお届けするだけでなく、“ 見守り ”の視点も大切にし、ちょっとした会話や様子から生活の変化に気づくことができるよう、心を込めたコミュニケーションを行っています。 私たちは、薬局としての役割を超え、「地域に寄り添う小さなサポーター」でありたいと考えています。 今後も、食・健康を通じた“つながり”を大切にしながら、地域に根ざした活動を広げてまいります。  

プレスリリース
2025.04.11
【調剤薬局から生まれた“まちの健康拠点”】
【調剤薬局から生まれた“まちの健康拠点”】
『健康ステーション』が地域でじわじわと広がっています! ぼうしや薬局が展開する『健康ステーション』は、2024年12月のオープン以来、「日常の中で予防に取り組める場所」として、地域の皆さまの健康づくりをサポートしています。 健康ステーションは、カフェのように気軽に立ち寄れるお店として誕生しました。 血圧・体組成・野菜摂取レベル・血管年齢の測定が可能です。(各メニュ-1回¥500) また、生活習慣のアドバイス、栄養相談などを通して、未病の段階から健康維持を支えることを目的としています。 調薬局の枠を超えて、薬剤師・管理栄養士・登録販売者がチームで対応するスタイルは、専門性とあたたかさを兼ね備えた地域の“健康パートナー”として親しまれています。 オープンから約4ヶ月、特にシニア層や子育て世代の間で「通いやすい」「相談しやすい」とご好評をいただいています。 今後は、健康に関するワークショップやイベントの開催も予定。『健康ステーション』は、誰もがふらっと立ち寄り、健康にちょっと前向きになれる! そんな場所を目指しています(^^ ⇩健康ステーション詳細はこちらをご覧ください🌟 https://www.boushiya.co.jp/station/

プレスリリース
2024.12.11
ぼうしや薬局のイメージキャラクター「イノシシ」のLINEスタンプが完成!
ぼうしや薬局のイメージキャラクター「イノシシ」のLINEスタンプが完成!
〜姫路の方言を取り入れた、親しみやすくて可愛いスタンプが登場〜     ぼうしや薬局は、当薬局のイメージキャラクター「イノシシ」をモチーフにしたLINEスタンプをリリースいたしました。 このスタンプは、地域の皆さまにもっと身近に感じていただけるよう、姫路ならではの親しみある方言 「かまへんかまへん〜」「べっちょない」など、も取り入れながら、日常会話で使いやすい文言にこだわって制作しました。 気軽に使える全32種のスタンプが揃っており、ご家族やご友人とのやりとりがほっこり和むこと間違いなしです🥰 今回のスタンプ制作を通じて、薬局としての堅いイメージをやわらげ、地域の皆さまとの距離をさらに縮めることができればと考えています。 今後も、健康づくりのお手伝いはもちろん、地域に根ざした情報発信や取り組みを積極的に展開してまいります🙇‍♀️   【スタンプ概要】 ・名称:ぼうしや薬局公式スタンプ ・価格:150円(またはLINEコイン50枚) ・個数:32種類 ・購入URL:[ぼうしや薬局公式スタンプ] https://line.me/S/sticker/28875108/?lang=ja&utm_source=gnsh_stickerDetail

プレスリリース
2024.11.04
地域の健康を支える!「ぼうしやフェスタ2024」を開催しました!!
地域の健康を支える!「ぼうしやフェスタ2024」を開催しました!!
2024年11月3日、じばさんびるにて「ぼうしやフェスタ2024」を開催しました。本イベントは、地域の皆さまに健康について考えるきっかけを提供することを目的とした、ぼうしや薬局主催の年に一度の健康イベントです。 特に、普段病院を訪れる機会の少ないパパママ世代をはじめとする幅広い世代の方々に、健康の大切さを知っていただく場として、多彩なプログラムを実施しました。   「健康を見直すきっかけに」多彩なプログラムを実施 本イベントでは、健康測定やワークショップ、講演会など、さまざまなコンテンツを用意しました。 ● 測定ブース InBody測定、血管年齢測定、骨密度測定、HbA1c・血糖値測定などを実施し、多くの方が自身の健康状態をチェックされました。 ● こども調剤体験・ワークショップ お子さま向けには、白衣を着て薬剤師の仕事を体験できる「こども調剤体験」や、健康をテーマにしたワークショップを開催し、楽しみながら学べる場を提供しました。 ● 各種講演会 本イベントでは、姫路市保健所の方をお招きし、糖尿病に関する講演を行いました。さらに、ぼうしや薬局の薬剤師が「脳梗塞の予防」について講演し、日常生活の中で意識すべきポイントをお伝えしました。 また、将来を考える中高生向けに「薬局薬剤師になるには?」というテーマの講演も実施。薬剤師という仕事の魅力や、進路選択に役立つ情報をお届けしました。 ぼうしや薬局の地域貢献への想い ぼうしや薬局では、「お薬や健康の相談」だけでなく、「病気になる前の予防」の観点から、地域の皆さまの健康づくりに貢献したいと考えています。 本イベントは、そうした想いを形にした取り組みの一環であり、日々の生活の中で健康を意識するきっかけになればと願っています。 特に、仕事や育児で忙しく、なかなか自身の健康を振り返る機会がないパパママ世代の方々にも、測定ブースやワークショップを通じて「今の自分の健康状態」を見つめ直していただく場となりました。   次回「ぼうしやフェスタ」はアクリエ姫路で開催予定! 本イベントは、2025年も引き続き開催を予定しており、次回は「アクリエ姫路」での開催を計画しています。より多くの方々にご参加いただけるよう、さらに充実した内容を準備してまいります。 今後も、ぼうしや薬局は地域の皆さまの健康を支える取り組みを続けていきますので、ぜひご期待ください!

プレスリリース
2024.10.01
【お知らせ】ヴィクトリーナ姫路 × ぼうしや薬局 コラボお薬手帳が完成しました!
【お知らせ】ヴィクトリーナ姫路 × ぼうしや薬局 コラボお薬手帳が完成しました!
姫路を拠点とするプロバレーボールチーム「ヴィクトリーナ姫路」と、地域の皆さまの健康をサポートする「ぼうしや薬局」がコラボレーションし、オリジナルデザインのお薬手帳を作成しました。 ヴィクトリーナ姫路の魅力が詰まった、ここでしか手に入らない特別なデザインです。なお、こちらのお薬手帳は非売品となっており、販売は行っておりません。 ぼうしや薬局の店舗にて、お薬手帳発行時にお渡ししております。
ページトップ